挑戦する力を、未来へつなぐ
キッツは、挑戦を続けるアスリートの姿勢に共感し、
スワコエイトピークストライアスロンのゴールドパートナーとして
応援しています。
モノづくりに取り組む総合バルブメーカー
キッツは1951年の創業以来、バルブをはじめとする流体制御機器の開発・製造・販売を通じて、国内外の社会インフラを支えてきました。国内には茅野市と伊那市(長野県)、北杜市(山梨県)に工場を構え、水道、エネルギー、化学、医療など、さまざまな分野で高品質な製品を提供し、安心・安全な暮らしを支えています。

バルブとは?
バルブは、水やガス、蒸気などの流れを「止める・流す・調整する」ための装置で、配管の中で流体を制御する重要な役割を担っています。
スポーツの力で、地域と未来をつなぐ
キッツは、地域のスポーツクラブを支援し、青少年の健全な育成や地域活性化に貢献しています。スポーツを通じた人づくり・まちづくりを目指し、未来のアスリートを応援しています。


須﨑選手は、国際大会で数々の輝かしい成績を収めています。キッツはその挑戦をこれからも応援し続けます。
自然と共に歩む企業として
キッツは、日々の事業活動を通じて、地域に根ざした企業としての役割を果たしています。環境へのまなざしを忘れず、よりよい社会の実現に向けて、挑戦を続けながら、着実に歩みを進めていきます。

企業概要
社名 | 株式会社キッツ |
設立 | 1951(昭和26)年1月26日 |
本社 | 〒105-7305 東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング |
代表者 | 取締役 代表執行役社長 河野 誠 |
資本金 | 21,207百万円 |
社員数 | 連結:5,415人 単体:1,461人 |
事業内容 | バルブ及びその他の流体制御用機器並びにその付属品の製造・販売 |
売上高 | 172,042百万円(2024年度実績) |