スワコエイトピークスミドルトライアスロン2025
エントリー情報
価格は全て消費税込み表記
プレミアム |
バイクピックアップ後に便利な「T2隣接駐車場」がセットされたプラン。 ふるさと納税、一般エイジ合わせて先着200人。 |
レギュラー |
通常プラン。少し離れた場所に無料駐車場があります。 |
※1:エイジのみ。大会開催地6市町村から選択できます。
当サイト「ふるさと納税エントリー専用ページ」からお申込みください。
※2:エイジ、リレーともお申込みできます。
海外在住者も※6の条件を満たした上でお申込みできます。
※3:エイジ、リレーともお申込みできます。
割引はエイジのみの場合は、参加費の50%×1人分となります。
リレーを含む場合は、総人数の平均の参加費の50%×1人分となります。
※4:エイジ、リレーともお申込みできます。
割引はエイジの参加費の100%×1人分となります。
リレーを含む場合は、総人数の平均の参加費の100%×1人分となります。
(※3※4リレーを含む場合の例(団体Aの例:エイジ2名+リレー1チーム))
エイジ 43,000円✕2=86,000円
リレー 54,000円✕1=54,000円
合計 140,000円…5人の平均単価28,000円✕50%=14,000円の割引
団体Bもこれに準じての割引となります。
※5:海外在住で日本に住所が無い方は、エントリー時に本大会のみに登録(ワンデー登録)を選択してください。(4600円≒30US$)
※6:参加費は消費税込み。別途システム手数料がかかります。団体はシステム手数料に相当する事務手数料がかかります。(1組2,200円)
※7:エントリー区分合計で、1000人・組を定員とします。一定期間で枠を開放する場合があります。
募集要項など詳細をPDFで見る
競技規則(抜粋)
エントリー時に、最低限ご承知おきいただきたいルールです。下記競技規則(抜粋)PDFをご覧ください。
変更になる場合もございますので、最終、及び詳細は追って公開するアスリートガイドでご確認ください。
競技規則(抜粋)PDF
参加資格
エイジグループ・リレー共通
-
18歳以上(2025年12月31日現在)の健康な方
-
大会規則、交通規則、マナーを遵守でき、承諾書の内容を守ることができる方
-
競技説明動画を最後まで視聴することを確約できる方。※前日受付会場で視聴確認あり。
-
前日受付ができる方。(前日受付6月28日(土) 時間別途発表)
-
2025年トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員である方。リレーも全員が同会員であること。
トライアスロン都道府県競技団体・学連会員登録 https://www.jtu.or.jp/register/
-
海外在住者は、ワンデー登録(¥4,600:エントリー時支払い)を行うこと。
-
パラトライアスロンでの参加ご希望の方は、別途問い合わせください。
-
以下の競技力条件を満たす方
競技力条件/個人(エイジグループ)
- 過去5年以内に51.5km以上のトライアスロン大会(※1)完走実績がある方。
- スイム:1,900mを60分以内で完泳出来る方。
- バイク:アップダウンやテクニカルなコーナーなどを安全に走行できる技術を持ち、パンクなどのトラブルに自分で問題なく対処できる方
競技力条件/リレー
★リレーは2名以上でのチーム編成でのエントリーが可能です。
- スイム担当選手
①過去5年以内に51.5km (※1)以上のトライアスロン大会の完走実績がある方、またはリレー部門のスイム担当で完泳実績のある方。
②オープンウォータースイミング大会(1,500m以上)(※1)の完泳実績がある方。
③大会公式記録会で、泳力証明を受けた方。
- リレー部門のバイク・ラン担当選手
①競技距離を制限時間内に完走する能力がある方
②個人部門(エイジグループ)と同等の技術を持つ方(特にバイクは十分な練習が必要です)
- リレーメンバー共通
①チーム全員が競技説明動画視聴を最後まで視聴することを確約できる方。※前日受付会場で視聴確認あり。
②チーム全員が前日受付を行うことができること。(同時でなくてもかまいません)
※1:
2025年5月25日(日)までの間の実績が必要です。完走または完泳した大会名(簡易名で可)、順位、その大会リザルトのURLをエントリーフォームに入力してください。トライアスロン大会は、距離が未達でもスタンダード(オリンピック)ディスタンスとして開催される大会であれば可。また当該大会が天候等の理由で距離短縮、デュアスロン等に変更の場合も含みます。
締め切り後の実績を登録する方は、募集要項など詳細PDF p.4より「締め切り後の完走・完泳実績登録をする方」をご参照ください。
※2:
長野県諏訪圏域で、1~3月に2回程度の実施調整中(有料)。開催日は決まり次第発表します。記録会前にエントリーすることは可能ですが、記録会で設定タイム・距離をクリアすることが条件となります。クリアできない場合は、大会参加費から2,200円の事務手数料を差し引いてご返金します。(記録会参加費はご返金できません。)もしくは、スイムスキップ(スイムのみキャンセル)で出場することはできます。
登録・確認事項
トライアスロン都道府県競技団体登録
エントリーの際に、2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録番号(10桁の番号と2桁のチェックコード)の入力が必須となっております。
トライアスロン都道府県競技団体登録
2025年度JTU都道府県競技団体・学連会員は、会員特典の保険に加入しています。以下のリンクよりご確認下さい。
トライアスロン安全保険(スポーツ安全保険)
参加承諾書
エントリーには承諾書の同意が必要となります。エントリー前に必ずご一読ください。
参加承諾書はこちら
エントリー規定
キャンセル規定
-
キャンセルは、エントリー期間中(2025年4月30日)までは可。大会事務局にメールでご連絡ください。事務手数料2,200円差し引いてご返金させていただきます。(大会終了後)
-
システム手数料はご返金できません。
-
キャンセル締切日を過ぎてからのキャンセルは、ご返金できません。支給物等を大会終了後お送りさせていただきます。
宿泊パック
- 宿泊パックと一般エントリーを重複してエントリーはできません。重複の場合、ツアー付きが優先されます。
- 宿泊パックに関するお問い合わせは、お申込みの旅行会社へお願いいたします。
※キャンセルによる宿泊料金等の返金等もお申込み旅行会社へお問い合わせください。
ふるさと納税
- ふるさと納税エントリー後のキャンセルは返金いたしかねますので、予めご了承ください
リレーのメンバー変更について
◎出場メンバーが怪我等で出場できなくなった場合は、以下の条件においてのみ変更できます。
- 2025年5月25日(日)までに大会事務局にメールで申告し、28日(水)までに指定する内容を提出したチーム。
- 代替え選手が参加資格を満たすこと。特に、スイムはスイム担当選手の資格を満たすこと。
- 変更手数料2,200円をお支払いいただきます。
- 印刷物等、変更できない内容があった場合、その内容を承諾すること。
障がいをお持ちの方の参加について
参加ご希望の方は、事前にお問い合わせください。コースレイアウト上、制限が発生する場合があります。
プレミアム T2隣接駐車場について
プレミアム駐車場エリア
ふるさと納税プレミアム、一般エイジプレミアム合わせて200名限定のT2(諏訪湖ヨットハーバー)隣接駐車場です。
駐車場利用のご注意
- 駐車場の場所を指定することはできません。駐車場枠内でのご案内となります。
- 駐車場利用には、送付される駐車許可証のご提示をお願いいたします。ご提示がない場合は入場できません。
大会エントリーカテゴリー
エイジ・リレー(国内・海外在住)
エントリー開始 |
エントリー終了 |
2024年12月5日(木) 12:00〜 |
2025年4月30日(水) |
下記リンクよりエントリーください
ふるさと納税
大会開催地、諏訪地域6市町村(岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村)のふるさと納税です。返礼品がスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会2025参加権となります。
どの市町村でふるさと納税をしていただいても違いはありません。
▼エイジのみ
寄付金額 |
エントリー開始 |
エントリー終了 |
プレミアム(参加権+T2隣接駐車場付) 155,000円 |
2024年12月5日(木) 12:00〜
|
2025年4月30日(水)
|
レギュラー(参加権のみ) 145,000円 |
ふるさと納税エントリーはコチラ
団体A・団体B
●団体A:5〜9人(参加費 1人分50%OFF)
●団体A:10人以上(参加費 1人分100%OFF)
団体エントリーは下記ボタンよりエクセルデータをダウンロードしてください。
エクセルシートにあるエントリーフォームをご入力後、大会事務局までメールにてエクセルデータをお送りください。確認後、大会事務局よりご連絡をいたします。
エクセル入力フォームにてT2隣接駐車場をオプションで選択可能(3,000円×台数)
他のエントリー含め先着200台になり次第終了となります。エントリータイミングでオプションを入力されても、お断りさせていただく場合がございます。
▼エイジ・リレー
エントリー開始 |
エントリー終了 |
2024年12月5日(木) 12:00〜
|
2025年4月30日(水) |
団体エントリー エクセルダウンロード
大会事務局メールはコチラ
宿泊パック
▼エイジ・リレー
エントリー開始 |
エントリー終了 |
2024年12月20日(金) 12:00〜
|
2025年4月30日(水) |
スワコエイトピークストライアスロン大会2025
リレーの部 該当スイム担当者参加必須
大会公式スイム記録会
記録会開催の主旨
トライアスロンのスイムにおいて、泳力不足から事故に至るケースが見受けられます。 自然豊かな諏訪湖を集団で泳ぎますが足がつきません。また、水温をはじめ環境変化、他選手との接触などもあり、余裕を持って泳ぎ切る泳力が必要です。
リレーの部参加資格中2項目の実績がないリレーの部スイム担当者の安全の確保の観点から、十分な泳力があることを確認する目的で記録会を行います。
開催場所・日時 ・申込期限 ・定員
詳細が決まり次第随時公開いたしますので、しばらくお待ちください。
© 2020-2025 SUWAKO 8PEAKS MIDDLE TRIATHLON